寒い冬こそ念入りにストレッチを!
2024/12/20
こんにちは!リハビリテーション科です。
急に寒くなり、動くのも億劫になる季節ですね。
特に脳卒中の後遺症がある方は冬になると身体が固くなって動きにくい、歩きにくいということが多くなるのではないでしょうか?
麻痺や感覚障害などの後遺症がある場合、体温の低下を防ごうと全身に力が入ると同時に後遺症のある手や足にも強く力が入ってしまいます。
また、適切なケアをせずに過ごしていると徐々に筋肉の伸張性が低下し動きにくさや歩きにくさに繋がってしまいます。
そんな時期に特に重要なのが、ストレッチです。
効果として、心身の緊張をほぐし、リラックス効果やストレス解消効果が期待できると言われています。
(入浴後・就寝前など)ストレッチを行う際に意識してほしいポイントとして
・20秒を目安に、伸ばす筋や部位を意識する
・痛くなく気持ちいい程度に伸ばす
・呼吸を止めないように意識するなどが挙げられます。
今年も寒さが厳しいと言われているので、体調に気を付けて、寒い冬を乗り切りましょう!
----------------------------------------------------------------------
医療法人社団大有会 井上病院
〒652-0046
兵庫県神戸市兵庫区上沢通3-1-4
電話番号 : 078-521-0015
FAX番号 : 078-521-0048
医療法人社団大有会 介護老人保健施設 ドリームヒルズ滝山
〒652-0056
兵庫県神戸市兵庫区滝山町7番2号
電話番号 : 078-579-4130
FAX番号 : 078-579-8955
兵庫区の医療法人社団大有会 井上病院
----------------------------------------------------------------------